スタッフ募集
歯科衛生士または歯科助手受付
(歯科衛生士または歯科助手受付)
こんにちは、塚本歯科のツカモトです。
以下の紹介を読んで もし「このチームの一員として頑張ってみたい」と思ったら、是非応募して下さい。
募集中の職種
現在は 募集している職種はございません。
また 欠員ができた際には 宜しくお願いいたします。
勤務体制
完全週休2日+午前のみ午後のみがあるので 週休は3日分です。
残業は殆どありません。
午前午後の診療は殆ど15分前には終了します。
技工士が常駐しているので 技工関係の雑務はありません。
今はコロナで無いですが 以前は歯科の展示会や講習会に
スタッフ一緒に参加していました。
当院について
塚本歯科は地域に密着した温かい環境の中、昭和63年(1988年)に開院しました。
小さなお子様から老人まで幅広い年齢層の患者様に歯科医療を提供しています。
平成15年に道向かいのテナントから現在の地に移転しました。
建物は「赤毛のアンの家」をイメージした外観で、内部は白と緑を基調とし 患者様がリラックスできる「癒しの空間」を目指してデザインしました。
院長の私は、昭和60年に大阪大学歯学部を卒業後同大学の保存学講座に1年半入局、豊中市内の開業医に1年半の勤務を経て、結婚を機に住み始め、気にいった箕面の地で、昭和63年(1988年)に開業しました。卒後3年での開業は同級生の中でも早い方でしたが、その3年間は大学では専門的な治療習得及び研究 、同時期に勤めたアルバイト先では開業医のスキル習得、その後勤務した開業医では医院経営習得・スキルの向上等かなり密度の濃いものでした。その後も研修会・講習会等に多数参加し最新の知識や技術を習得し続けております。
当院のスタッフは現在、歯科医師は私と矯正担当の非常勤医師の2名、歯科助手2名、歯科衛生士2名、技工士1名(男性)で合計7名です。
優しい気さくなスタッフばかりです。
当院では、患者様が「ずっと通いたくなる歯科医院」をめざして、PMTCに.もチカラを入れたいと考えております。PMTCにアロマエキスの入ったジェルを使った歯肉マッサージをプラスすると本当に気持ちの良いものです。衛生士として手をかければかけるほど効果が現れ、患者様からは直接感謝の言葉がいただけたりなど 非常にやり甲斐のある内容だと考えております。
是非 ご一緒に患者様に喜んでいただける事を実感してみませんか!
歯科助手受付を希望される方は やる気さえ有れば経験がない方でも構いません。優しいスタッフが丁寧に指導して行きます。最初は覚える事が多くてビックリするかも知れませんが簡単な事からゆっくりと覚えていってくだされば良いです。
少しづつ出来るようになっていくと楽しくなりやり甲斐を感じて頂けると思います。
慣れてきたら患者様とのコニュニケーションも楽しんで下さい。
募集要綱
常勤(正社員) 又は 非常勤
歯科衛生士週休3日分で月給27万円~(経験者)
(週休2日換算で30万円以上です)
2023年度新卒の方も募集します(月給24万円)(週休2日換算で27万円以上です)
歯科助手受付月給17万円~(週休2日換算で19万円以上です)
非常勤歯科衛生士 時給1800円~
非常勤歯科助手 時給1000円~
勤務時間
平日2日 9:10~19:40(途中休憩120分)
平日1日 9:10~19:00(途中休憩110分)
木曜日 14:10~19:40
土曜日 9:10~13:00
週休は3日分(日・祝・他1日・木曜午前・土曜午後・1日午後7時上がり)で1週間の労働時間は34時間20分です。(結構少ないと思います。)
夕方の途中休憩(10分)もあります。
残業は殆ど有りません。
福利厚生としては、歯科医師国保・厚生年金・雇用保険等、充実しているので安心して下さい。(国保・厚生年金は医院半額負担です。)
スタッフのコメント
- 院長含めスタッフ全員優しい人ばかりなので 働きやすいです。
- みんな和気あいあいお仕事してます。
- 滅菌もしっかりしていて清潔です(マルカンも別です)
- 週休が3日分あるので プライベートが充実してます。
- 2階のスタッフルームは広くて掘こたつもあり、ゆったりと休憩できます。
- 診療室の中も外もかわいらしくて明るいです。
- 大草原の小さな家をモチーフにした天井の高い明るい医院です。
- 各チェアーにDVDがついてます。
- 技工士さんがいるので石膏流し等の技工関連の作業はありません。
応募方法
まずはお電話して下さい。
072-722-0780(医院)大体は午前8時位から午後8時位までつながると思います。
診療中でも構いません。
その後面接しますので履歴書(写真付き)をご用意下さい。
ご応募を心よりお待ちしております。
令和4年6月
塚本歯科 院長 塚本直樹